代表ご挨拶 |

皆様こんにちは!
私たちは、神戸市役所1号館24階展望ロビーでご案内のボランティアをしています。
約100mの高さから神戸の過去・現在・未来を共に話し合える絶好の場所です。海側
からは大阪の街や山々、また、太古の昔から有名な大和田の泊が見渡せ、港とともに
栄えた神戸の原点が見えます。一方北側からは、緑なす六甲の山々が意外と近く、都
会と自然が溶け合っていて、その中で幾多の戦禍や災害をくぐり抜けてきた物語があ
ります。
是非、海と山が迫る神戸の地形を体感していただいたあと、それぞれの目的地に向か
われてはいかがでしょうか。そのお手伝いをさせていただけるのを楽しみにお待ちして
おります。
2017年7月吉日
タウンガイドKOBE24 代表 藤井さち子
ヒストリー |
2007/01/24 クループの結成
2007/04/01 合格率23%の難関、神戸学検定に受験の8名が全員合格
2009/05/04 展望ロビーでの1日のご案内人数、新記録1,529人
2010/03/24 兵庫の津、現地勉強会
2010/09/26 グループのご案内総数が30万人を超える
2010/12/06 神戸キワニスクラブから社会公益賞の顕彰受ける
2011/03/26 神戸市中央区から感謝状受ける(奉仕活動)
2012/06/01 神戸元町商店街から感謝状受ける(地域活性化)
2012/11/11 展望ロビーのご案内が10万人達成
2013/09/25 チョットチャット15取り入れる(簡便ご案内手法)
2013/12/01 神戸市長から感謝状受ける(クルージング船のご案内)
2014/10/22 クルージング船のご案内が1万人達成
2014/11/01 展望ロビーがトリップアドバイザーの日本眺望スポットベスト10に入る
2016/10/16 あいたい兵庫(JR)のまち歩きが1千人達成
2016/11/27 グループのご案内総数が70万人を超える
2017/07/01 ホームページをリニューアル
2018/02/14 ホームページに「ちょいバナ」がスタート
2018/03/31 震災学習のコースを休止
2018/05/05 展望ロビーのご案内が20万人達成
2018/07/01 住所表示が変更される
2018/07/01 住所表示が変更される
2018/12/01 ホームページに「ちょい見」がスタート